2011. 08. 31  
haitakadori

RT @chr450: 原発作業員で因果関係否定されたら、一般国民なんて確実に門前払いだな。RT @KinositaKouta: 【重要】 福島第一原発下請け作業員が急性白血病で死亡。東電は因果関係否定。 #goo_nagaikenji20070927 http://t. ...
08-30 12:46

2011. 08. 30  
haitakadori

RT @kikko_no_blog: とうとう日本の総理大臣にまで上り詰めたのかあ。上島竜兵も立派になったもんだなあ。
08-29 17:18

http://t.co/EbOzBzs 植草一秀氏ブログ 「野田佳彦新代表誕生で財政逆噴射不況リスク急増」野田佳彦氏が新代表に就任することになった。最悪の選択である。税金上げるのはやめてくらさい。
08-29 17:17

RT @moomin_valley: ムーミン谷を、犯罪でいっぱいにしよう - スナフキン
08-29 16:43

2011. 08. 29  
haitakadori

【日本に先んじて海外ではチャイナシンドローム報道】福島の作業員「地割れが起き、その隙間から蒸気が噴き出ていてよく見えない、何かが地面の下で起きている」海外では堂々と報道 http://t.co/RJCKRfs
08-28 22:00

【おしどりマコ】これはぶっちゃけなんですけれども、局の方は大丈夫だったんですけれども、広告会社のほうが現段階でバラエティー番組で東電と原発という言葉を一切出すなという指令が下ったそうで、もう単語を発することすらタブーという現状があります。http://t.co/m9cj3sx
08-28 19:22

2011. 08. 29  
haitakadori

RT @mira9092: @KinositaKouta ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 ... http://t.co/4AQah83
08-28 23:40

RT @at3856: 爆発後の双葉病院取材映像。1000μSvを超えていた。http://t.co/cLASngB福島の小学生が急性放射線障害で死亡した?http://t.co/21thvZcと関連あり?
08-28 22:03

【日本に先んじて海外ではチャイナシンドローム報道】福島の作業員「地割れが起き、その隙間から蒸気が噴き出ていてよく見えない、何かが地面の下で起きている」海外では堂々と報道 http://t.co/RJCKRfs
08-28 22:00

RT @keijimoriiVet: 福島はチャイナシンドロームかという報道。http://t.co/KsVBHLoニュースhttp://t.co/UPTGebm福島の作業員「地割れが起き、その隙間から蒸気が噴き出ていてよく見えない、何かが地面の下で起きている」海外 ...
08-28 21:58

【おしどりマコ】これはぶっちゃけなんですけれども、局の方は大丈夫だったんですけれども、広告会社のほうが現段階でバラエティー番組で東電と原発という言葉を一切出すなという指令が下ったそうで、もう単語を発することすらタブーという現状があります。http://t.co/m9cj3sx
08-28 19:22

2011. 08. 28  
haitakadori

RT @haruharuminko: RT @KazuhiroSoda: ニューヨークに接近中のハリケーン「アイリーン」。ニューヨークで強制避難の対象は30万人!史上初だそうです。
08-27 15:17

2011. 08. 27  
 コルマンインデックスのサイクルの精度には以前から少し注目している。

 コルマンインデックスとは、マヤ暦の一種の読み取り方だと認識している。
 それを見ていると確かにインデックスとシンクロしてイベントが起こっているように思える場合もある。
 
 例えば今年の3月9日から最終サイクル第9サイクル(の第一の昼)に入った。
 その少し前から太陽活動が極度に活発化して、最大クラスのX級フレアを二回放出、二日後には千年に一度クラスの東日本大震災が発生した。これはつまり「サイクルの終わり」の「始まり」だ。 

 日本でもっとも大規模な異変が起こったのはおそらく、日本がLostの「島」のような特殊地帯であるからである。日本にはLostの「光源」(クラウンチャクラ)に相当するものがあるかもしれない。変化の波を真っ先に受容するような性質を持っているのではないか。そしてこの「島」で起こったことは、型となって世界中に転移していく。

 インデックス第9サイクルは六つの夜と、七つの昼によりなっておりそれがすべて終了する2011年10月28日に意識進化の波は最高潮に達するとしている。現在は8月18日から9月4日までの、第5の夜「破壊」の期間にあたる。

 僕はこのコルマンインデックスが何かの宇宙サイクルと合致しているというのは認めざるを得ないけど、多分10月28日と言うのは新たな始まりに過ぎないのだろうと思う。そしてその先を予測することが出来ないインデックスの代わりにまた無数のカレンダーや予言などが登場するだろう。それはテレンスマッケナがアマゾンの奥深いジャングルの中で受けたインスピレーションを基にして構築した「タイムウエーブゼロ理論」が暗示する「時間自体の終わり」まで続くのだろうか。それとも時間の終わりなど、絵空事に過ぎないのだろうか。

 第5の夜には、米ドルを中心とする世界経済システムの崩壊が予測されてきた。
 確かに8月最初にはアメリカ国債が格下げされて、金価格は史上最高値を更新した。
 そしてNYダウは数百ドル上げたり、下げたりという末期の病人のバイタルのような動きを繰り返した。
 それにあおりを食って日本では戦後最高値まで円高が進んだ。 

 それぞれの昼と夜にはミッドポイントというエネルギーがもっとも強まる期間があるが、この第5の夜は現在、つまり8月26日~28日ころである。

 ちょうどそれと時を同じくして巨大ハリケーン「アイリーン」がアメリカに向かい、ニューヨークでは史上初の30万人への避難勧告をおこなっているようだ。避難命令は全米で230万人。7つの州で非常事態宣言が出ている。このハリケーンは27~28日ごろNY、ワシントンに向かうという。
 アメリカ中枢部へのこのハリケーンの接近はやはりこの第五の夜の何かの作用の一環だろうか。

 さらにあまり知られていないが、8月23日にはワシントン周辺をM5.8の地震が襲い人々が短時間パニックに陥った。というのはこの地域ではこの程度の規模の地震でも滅多になく、地面が揺れるという現象を人々が体験していないからだ。さらに近隣の原発も地震で一時運転を停止した。




 メチャ日本語上手いおもろい外人さんがレポート(アリエナーイ!)



  http://www.youtube.com/watch?v=E8RqCPgarz0



 このような現象を見るとまさに「破壊」のサイクルと言えそうだが、忘れてはならないのはインデックスが示しているのは本質的に「意識の変容」ではないのかということだ。

 摩天楼が大音響と共に崩れ落ち、大津波が街を飲む、ウォール街では大暴落に多くの投資家が頭を抱えてうずくまる、そんな時巨大な彗星が地球をかすめ、さらなる大地殻変動を引き起こし、ノアの洪水さながらの豪雨が街を洗い、超巨大太陽フレアが大都市を火の洗礼で焼き尽くす・・・そこへポールシフトが・・(あー書いてて疲れたw)

 こういった↑ハリウッド映画の超大作のようなイメージを「破壊」という言葉は連想させもするが、この期間もしかして意識の内部で、僕ら自身の「西洋商工業都市文明」への興味が失せているのではないかと、そのような気がする。外に現象化してつくられたこの都市文明を破壊しようとするなら、まさに上のようなことになるがもしかして音もなく、多くの人たちの内部で自らが構築した「文明・世界・価値」が音もなく消滅しているとすればどうだろうか?もしそうなればそれはより本質的な現代文明の破壊と変容となるであろうし、それだけが大規模な外的現実のカタストロフによる強制的変容、というプログラムの過酷さを軽減してくれるはずなのだ。

 僕は今日、ヴォイトレで外出した。
 今課題曲にしてるのは結構アップテンポのJロックだ。
 
 近所で「ちんどん屋」さんと遭遇した。
 たまに近所を通るのだが僕はこの年まで「ちんどん屋」なんて見たことはなかった。
 年配の人たちは足を止めて懐かしそうに見ている人もいる。
 特有のメロディと変な格好で通りを練り歩く集団は、シュールだった。

 さらに走っていると、おじいさんがチャリをこぎながらでっかい声で民謡を歌いながら走り過ぎて行った。
 なかなかいい声でまったく人目を気にせずでかい声で歌ってる歌を聴くと、なんかそのあと微妙に自分の中から力が抜けているのを発見した。

 よくわからないがどうも「ちんどん屋」と「民謡じいさん」が僕の中で意味的につながっていた。
 
 僕はどうも自分のマインドが、高いこと、よきこと、きれいなこと、かっこいいこ、正しいこと、賢いこと、のみを求めてそこに固着しているという感覚を覚えた。

 それが僕が作り上げたこころの摩天楼だ。

 それ以外のものは自分ではないと思い込みたいのだ。限りなく愚かで、限りなくぶさいくで、ダサいこと、地味できたなくて、ありふれているものは自分ではないと思いたい。

 足元を見下ろせば道端にコケが生えている。タバコの吸殻が道路に張り付いている。

 これは、僕ではないのだろうか?本当に、僕ではないのだろうか?

 どこかのたてものから溢れてくる排水は、これは僕とは何の関係もないんだろうか?

 現代人のマインドからは、見向きもされないものたち。世界の99パーセントはこの見向きもされないものたちで満ちている。水も、空気も、石ころもそう。でも、その見向きもされないものたちが、僕らを生かしている。それは神だ。人間の頭によって理想化された至高存在ではなく、すべてに満ちわたり、あらゆるものに形を変えて現れるエネルギーだ。

 人間は世界の1パーセントを理想化し、そこに自分の欲望やエネルギーをすべて集めた。
 特殊な才能や、特殊な美貌や、特殊な生活。
 興奮させてくれるもの、華美なもの、セクシーなもの、笑わせてくれるもの。 

  つまり結局のところ、この文明とは世界の1パーセントを勝手に切り取り、これだけが価値があり、これだけが全てであると頑張っていた空虚な価値世界だったということではないのか?

 見向きもされないすべての命が、僕らを生かしている。
 そして僕らはそれらと、同じものだ。
 僕らは名前なき、満ち渡る命だ。

 このような認識に僕らが至る時、僕らのこころの中の魔界都市「バビロン」はきらめく砂へと、命へと帰るのではないだろうか。

 僕らが嫌ってきた残り99パーセントの宇宙が僕らを呼んでいる。

2011. 08. 27  
haitakadori

http://t.co/Nn0IA4h 8/26東京ゲリラ豪雨。練馬区に竜巻のような雲。あーツイートがとまらんくなってきた。もう僕、パソコン落とすナリよ。
08-26 21:32

ちなみに、別に紳助嫌いじゃないし、粗暴な感じは好きくないが、トークの才能は・・・まあいないんでしょうね、並ぶ人はあんまし。ただ、重要なことを隠し嘘ついてる感じだ。個人的には芸人は多少生活がどろどろでも面白いネタをやるなら僕は見に行きたいと思う。あまり倫理を求めようとは思わない。
08-26 20:57

 島田紳助引退のニュースをコンビニの新聞見出しで見て。テレビどうせ見てないしやめても、やっても興味ないわと思ったが、今はコルマンインデックス破壊のサイクル。TV世界の大物役者だけにメディアが構築する日本人の集合意識崩壊にむけてのほころび、あるいは型にならないものかと考えたりした。
08-26 20:45

あとラストサムライに出てた有名日本俳優が終盤いきなりサムライみたいな格好で出てきたので、びびった(笑)もうちょっと外してたら興ざめしそうな微妙な役どころであった。が、サプライズとしてグーでした。
08-26 18:39

5位→イラクの兵士サイード・ジャラー(無表情で熱いのがかっこいいス) 4位→クレア(ベリーキュート)3位→詐欺師ソーヤー(やっぱ成長していくと応援したくなる)2位→デズモンド・ヒューム(なんかよくわからん奴だが最後ネオみたいに光ってくる)1位→チャーリー(愛すべきジャンキー) 
08-26 18:32

Lost final season視聴終了。長いから多少中だるみはあったけど、海外ドラマでこんな泣かされるとは思わんかった。・゚・(ノД`)・゚・。3・11地震の時これ見てたのが思い出され、様々なことを感じる。好きなキャラベスト5→
08-26 18:26

2011. 08. 27  
haitakadori

http://t.co/Nn0IA4h 8/26東京ゲリラ豪雨。練馬区に竜巻のような雲。あーツイートがとまらんくなってきた。もう僕、パソコン落とすナリよ。
08-26 21:32

ちなみに、別に紳助嫌いじゃないし、粗暴な感じは好きくないが、トークの才能は・・・まあいないんでしょうね、並ぶ人はあんまし。ただ、重要なことを隠し嘘ついてる感じだ。個人的には芸人は多少生活がどろどろでも面白いネタをやるなら僕は見に行きたいと思う。あまり倫理を求めようとは思わない。
08-26 20:57

 島田紳助引退のニュースをコンビニの新聞見出しで見て。テレビどうせ見てないしやめても、やっても興味ないわと思ったが、今はコルマンインデックス破壊のサイクル。TV世界の大物役者だけにメディアが構築する日本人の集合意識崩壊にむけてのほころび、あるいは型にならないものかと考えたりした。
08-26 20:45

あとラストサムライに出てた有名日本俳優が終盤いきなりサムライみたいな格好で出てきたので、びびった(笑)もうちょっと外してたら興ざめしそうな微妙な役どころであった。が、サプライズとしてグーでした。
08-26 18:39

5位→イラクの兵士サイード・ジャラー(無表情で熱いのがかっこいいス) 4位→クレア(ベリーキュート)3位→詐欺師ソーヤー(やっぱ成長していくと応援したくなる)2位→デズモンド・ヒューム(なんかよくわからん奴だが最後ネオみたいに光ってくる)1位→チャーリー(愛すべきジャンキー) 
08-26 18:32

Lost final season視聴終了。長いから多少中だるみはあったけど、海外ドラマでこんな泣かされるとは思わんかった。・゚・(ノД`)・゚・。3・11地震の時これ見てたのが思い出され、様々なことを感じる。好きなキャラベスト5→
08-26 18:26

2011. 08. 23  
haitakadori

RT @madmanjapman: フジテレビのお笑い番組のギャクですね。RT @mankin911: 前原氏と答えた人が、過半数を超える29人と圧倒的な支持を集めた。 街の人は、「前原さん好きなの。頭いいしさ、英語ペラペラでしょ。海外に行っても恥かかない」、「一回り若く ...
08-22 21:44

2011. 08. 22  
haitakadori

RT @abe_yoshihiro: 8/17RussiaToday福島第一・地面から水蒸気が噴きだしている (日本語字幕付) http://t.co/8BBP8Iy
08-21 20:04

2011. 08. 21  
 宮崎哲也のトーキングヘッズ「国家と情報」







 ぱっと見、いかがわしい風貌で正論をとうとうと語る上杉隆氏は結構好きだ。
 
 日本人は結束する性質がある。それはいいほうにも悪い方にも出る。

 被災地の農作物を買いましょう的な運動を僕もよく見てたブログで見かけた。
 そして激しく違和感をも感じていた。
 まーこうなれば多少被爆するのはしょうがないしかし、騙されたくはないし
 その片棒を担ぎたくもない

 「風評被害」。一体風評被害かどうかなぜわかるというのか?

 見たくないものは見ない、そして危機においては結束する。

 この二つが結びつくのはそれほどよろしくない。

 空気を読むのではなく、むしろジャーナリストは空気に水を差すべき。

 いい発想だと思う。 








8/22 下追加



2011. 08. 21  
haitakadori

RT @AlienInVirtual: アルジャジーラは中立的で日本に必要なマスメディア。RT @skawa03 何でアルジャジーラに伝えてもらわねばならないの? @KinositaKouta: アルジャジーラが伝える「首都圏で放射性物質による健康被害がはじまっている」 ...
08-20 19:57

RT @moroQQ: よっぽど海外メディアの方が信頼性があるね。@SpiritualDr: @KinositaKouta ロシアTVで、福島原発に地割れが出来て、そこから蒸気があがっていると、放映されています。http://t.co/viIBrIX
08-20 09:13

2011. 08. 20  
haitakadori

RT @moomin_valley: いまに、なにもかもがよくなるんだ - ムーミン
08-19 15:09

2011. 08. 18  
haitakadori

確かに設定はある意味多少非現実的だが、主人公の心理的推移はかなり現実的で何も予想外のことはない。こういうストーリーを魅せるのはやはり、そこにあるひとつひとつの感情のリアリテイとポエジーだと思う。原作も読みたいものだ。下手な感動ストーリー、いい話にしてないのがよい。
08-17 23:33

ジョゼと虎と魚たちという映画を見た。http://t.co/7Po5YWF 田辺聖子原作。まずタイトルが素敵である。障害を負った女の子と大学生のラブストーリー。Hシーンがイヤに生々しい。BGMも少なく淡々と進んで割とあつけなく終わるが、最後までひきつけられるものがある。
08-17 23:20

2011. 08. 18  
haitakadori

RT @kikko_no_blog: なんか最近の「希望を胸に」とか「みんなで力を合わせて」的な歌謡曲にウンザリしてても、それを正直に口に出すと「不謹慎」て言われそうで、言うに言えない無言の圧力を持ったミョ~な空気感がたまんない。最近の日本のレゲエの「みんなで幸せに」的な ...
08-17 23:34

確かに設定はある意味多少非現実的だが、主人公の心理的推移はかなり現実的で何も予想外のことはない。こういうストーリーを魅せるのはやはり、そこにあるひとつひとつの感情のリアリテイとポエジーだと思う。原作も読みたいものだ。下手な感動ストーリー、いい話にしてないのがよい。
08-17 23:33

ジョゼと虎と魚たちという映画を見た。http://t.co/7Po5YWF 田辺聖子原作。まずタイトルが素敵である。障害を負った女の子と大学生のラブストーリー。Hシーンがイヤに生々しい。BGMも少なく淡々と進んで割とあつけなく終わるが、最後までひきつけられるものがある。
08-17 23:20

2011. 08. 17  
haitakadori

なぜかゴリラの着ぐるみを着て無実の罪で獄中に入っていたが、時が来て元の星に帰るという夢を見た。振り返って太陽系を見て感無量だった。目が覚めて次にこの肉体を離れる時は地球を離れる時なのかなと思った。あるいは変な本読み過ぎ?
08-16 13:31

2011. 08. 17  
haitakadori

なぜかゴリラの着ぐるみを着て無実の罪で獄中に入っていたが、時が来て元の星に帰るという夢を見た。振り返って太陽系を見て感無量だった。目が覚めて次にこの肉体を離れる時は地球を離れる時なのかなと思った。あるいは変な本読み過ぎ?
08-16 13:31

2011. 08. 16  
 どうでもいいことだが、君にそういう縁があったら
 君は見るだろう
 海の中に沈んだ
 大都市の影を    ダンテス・ダイジ


 
 大洪水の夜を覚えているかい?

 あの大地を覆う闇の中で嗅いだ
 風と水の匂いを
 あの夜僕らは旅立った
 オリーブの香る新しき世界へと
 すべての古きものに別れを告げて

 荒れ狂う水はすべてを洗い流す
 目に見えるものだけじゃなく
 いくつもの思い出や 名前
 言葉さえも
 決して忘れないと誓いあった約束も

 無情にも失われていく
 無数の涙と笑い声
 語り明かした夜々と
 花咲く丘でのせつない記憶
 水はすべてを洗い流す

 何回も何回も
 生まれ変わるたびに渡ってきた
 忘却の河レテ
 あの河の渡し守のオヤジはどんな顔をしてたっけ?
 レテは数万年に一度の氾濫を起し
 黄泉の境を越えて
 この世界へとなだれ込む
 
 世界中の記憶を洗い流し
 きよめるために

 生まれたばかりの赤ん坊の瞳に
 ある深い泉
 から新しき世界が生まれる

 渚にたって打ち寄せる白い波を見た時
 なぜかたまらなくなつかしくなるのは
 いつかあの水の夜にさらわれていった
 すべての記憶の反映が
 無数の泡のひとつひとつに映って
 弾けながら語りかけてくるから

 いつかそれらは想起の驟雨となり
 僕らを目覚めさせる
 その時水の残酷さとは
 やさしさであったことがわかるだろうか

 大洪水の夜を覚えているかい?

 あの闇の中で嗅いだ
 風と水の匂いを・・・・ 



img_1041039_28590481_1.jpg


         u11648528.jpg


                                 2008年


2011. 08. 16  
                     無垢への夜明け



 一粒の砂の中に世界を
 一輪の野の花に天国をみるために
 君の手のひらに無限を
 ひとときに永遠をとらえよ 
                     ウィリアム・ブレイク



 君の一日が始まるとき
 新たに明けゆくこの朝に 世界の原初の創造を
 新たなる目覚めに
 君の誕生した朝をとらえよ

 僕の誕生の朝のフィルムは
 巨大な時の倉庫の中で
 どこかに消えてしまった

 僕は今朝のような小鳥がさえずる青い夜明けに
 何も知らずに眠っていた
 あるいは何もかも知りすぎているがゆえに、
 眠っていたのだ

 その時に
 窓の外を吹き抜けていた透明な風を想え

 そしてまた一日が終わる時がくれば
 うつろいゆき 沈みゆく
 たそがれの風景に
 この宇宙の終末を
 君の眠りに 君に死にゆく夜をとらえよ

 君の肉体のまぶたが二度と開かなくなるその時
 君の唇に浮かんでいるのは安らぎか 苦痛か

 生きとし生けるもの
 すべて生を受け 消えてゆく

 君の誕生という、確かさ
 君の死という、確かさ
 人生とはこのふたつの確かさの間に張り渡された
 不確かな一本の弦である

 よろこびに 悲しみに震え
 神の手によってかき鳴らされ
 ささやかに歌う弦である

 その歌は無数の歌と共鳴し
 宇宙を流れ はるか銀河の中心へと帰っていくことだろう

 君のささやかな悦びと悲しみに
 この惑星の60億の人類が歌う
 宇宙交響楽をとらえよ

 君の誕生の朝
 君は熱い血にまみれて
 母の産道を通り抜け 膣を押し開いて
 この世界の空気を吸い込んで 力いっぱい泣いた
 その最初の一息を想え

 胎内に君の動きを感じた時の母の想いを、想え

 そのあまりにも密な血と痛みの
 赤裸々な絆に

 宇宙と君との絆をとらえよ

 宇宙は今でも
 血に濡れた裸のままの君を
 裸のままにその胸に
 強く 強く
 抱いているから


                              2008年
2011. 08. 16  
 木の葉の形
 鳥のさえずり
 土の匂い

 頬を吹き抜ける風

 人間が互いの神の言葉を
 槍や剣にして
 戦を始めるずっと前からあったもの

 貝殻の螺旋の向こうを
 周遊する魚影

 絶え間ない波の音の中
 日に輝く白い砂

 何が真実なのかわからない時
 彼らの言葉を聴けばいい
 彼らの言葉だけを

 何も強いず
 何も語らない
 限りなく優しい言葉

 何も飾らない
 限りなく美しい歌

 いのちの言葉
 KAMIの言葉
 
 真実を指し示すものではなく
 真実そのものとしての言葉

 それは あるべき姿のままで
 宇宙の心を映し出す
 あなたの瞳

 あなたの瞳は誘っている
 
 言葉が生まれる前の世界へ
 行こうよ

 私たちがKAMIの言葉であった頃へ、と

 

               100405_1825_01.jpg





 
2011. 08. 16  

 ちっぽけな部屋の電気を消し
 今日もベッドにもぐるよ
 ちっぽけな一日がまた
 終わろうとしている

 ちっぽけな僕と
 ちっぽけな君とは
 いつもちっぽけな事で
 喧嘩ばかりしている

 ちっぽけな僕は
 でかい世界に憧れる
 でもデカン高原やサハラ砂漠の夕陽に
 僕のちっぽけな心は
 似合わない

 ちっぽけな哲学
 でっちあげりゃいいのさ
 それがどんなに
 時代に馬鹿にされても


 ある日夢を見た
 ちっぽけな君が
 突然女神になって
 やるせなく抱えていた問いに
 すべて答えてくれる夢さ

 何も変わらないよ
 何も終わらないよ
 何も始まらないよ

 僕は僕でいる

                          
                                       ’96年ごろ   


2011. 08. 16  
haitakadori

今日仕事で偶然、飯舘村で農場をしようと昨年福島に越したが、全村避難となり今は南相馬の仮設住宅にいるという方の話を聴いた。自分の狭い人間関係の割にはいやに被災地の人とよく会う気がする。
08-15 20:47

この情報の精査を続けていましたが、ようやく、政府内の情報源より「構内の?地面から水蒸気が出ているとは聞いていて懸念している」との話があ?りました。完全な原因は不明ですが、作業員の情報と中身がかぶりましたので、この情報を公にしました。http://t.co/BaEDszk
08-15 20:44

福島第一原発の作業員よりつぎの趣旨でメールで情報が地元関係者に届いたという事です。その内容は、「敷地内に?ある地割れから水蒸気が噴出。周りが真っ白になり、作業員が一時退避した。地下で反応しているようだ。風向きでそちらの線量に注意して」?http://t.co/BaEDszk
08-15 20:38

【仙台市の大病院勤務のナースの8月10日のツイート】原因不明の白血球低下、頭痛、嘔吐増えてます。既存の診断名つけられて治療しても効果なしのケースうちの病院でもみかけます。もちろん全部放射能の影響というつもりはありませんが、これも事実です
08-15 20:33

【おしどりマコレポート】要点だけ書きます。ネプツニウム239という物質が飯舘村で福島原発の正門と同程度検出された、というものネプツニウム239の半減期は約2.4日。つまり、ネプツニウム239は2~3日で半分がプルト君になるのです!http://t.co/uM2Hg7h
08-15 20:31

2011. 08. 16  
haitakadori

今日仕事で偶然、飯舘村で農場をしようと昨年福島に越したが、全村避難となり今は南相馬の仮設住宅にいるという方の話を聴いた。自分の狭い人間関係の割にはいやに被災地の人とよく会う気がする。
08-15 20:47

この情報の精査を続けていましたが、ようやく、政府内の情報源より「構内の​地面から水蒸気が出ているとは聞いていて懸念している」との話があ​りました。完全な原因は不明ですが、作業員の情報と中身がかぶりましたので、この情報を公にしました。http://t.co/BaEDszk
08-15 20:44

福島第一原発の作業員よりつぎの趣旨でメールで情報が地元関係者に届いたという事です。その内容は、「敷地内に​ある地割れから水蒸気が噴出。周りが真っ白になり、作業員が一時退避した。地下で反応しているようだ。風向きでそちらの線量に注意して」​http://t.co/BaEDszk
08-15 20:38

【仙台市の大病院勤務のナースの8月10日のツイート】原因不明の白血球低下、頭痛、嘔吐増えてます。既存の診断名つけられて治療しても効果なしのケースうちの病院でもみかけます。もちろん全部放射能の影響というつもりはありませんが、これも事実です
08-15 20:33

【おしどりマコレポート】要点だけ書きます。ネプツニウム239という物質が飯舘村で福島原発の正門と同程度検出された、というものネプツニウム239の半減期は約2.4日。つまり、ネプツニウム239は2〜3日で半分がプルト君になるのです!http://t.co/uM2Hg7h
08-15 20:31

RT @LuYe1950: マスコミが取り上げないならTwitterで知らせよう‼ “@yoniumuhibi: 今日は、福島県の農民と漁師あわせて2500人がデモ行進して、東電前に押しかけているのですが、テレビはニュース番組で全く取り上げませんでした。どういうことなので ...
08-15 20:03

RT @Bu_uuu: 格納容器に近い場所で、何箇所か地割れがあって、そこから水蒸気が吹き出てくる状態って・・・http://t.co/jltlkdo
08-15 19:51

2011. 08. 15  
haitakadori

【はたらき5】高度成長期日本人は豊かになるためがむしゃらに働いたという。そして成功した結果、働きだけが「はたらき」と思うようになった。それ以外のはたらきを忘れ、それ以外のはたらきに対する報いを受ける喜びも忘れた。賃金が対価でなく、よろこびが対価であるはたらきが多くある。
08-14 13:48

【はたらき4】もしも詐欺師が本職なら、仕事をやめることがよき働きであり、闇雲に活動していればいいはたらきが出来るわけでもない。自己の真の想いやビジョンに忠実なはたらきがよきもので、各自がそこからずれるほど自己・社会・ひいては世界はバランスを崩すのだろうか。
08-14 13:39

【はたらき3】究極的には、すべての「はたらき」は何ものかの役に立っている。ただ誰でもよい「はたらき」をして生きたいと思う。基本的に日本人がこれほど働いてるのに何かがおかしいというのは結局「はたらき」方がおかしいということになる。仕事、趣味、労働より以前にはたらきを省みる必要性
08-14 13:32

【はたらき2】「はたらき」の根源は、自己の利益のためでも、楽しみでも、社会貢献でもなく、宇宙への贈与と全体への調和活動への積極的参加である。つまり問うべきは、宇宙内で、この生の内で、どのように「はたらき」たいかということにある。
08-14 13:25

【はたらき】精神は「活動」を求めている。活動とは、肉体・感情・知性の各レベルにおける運動である。それらが賃金を稼ぐ目的におこなわれると「仕事」と呼ばれ楽しみのためだと「趣味」と呼ばれる。が本来は各レベルの「はたらき」を違う名で呼び分けたものだ。
08-14 13:22

騒音のあとには深い静けさを、静けさの後には騒がしさをマインドは求める。
08-14 13:17

2011. 08. 15  
haitakadori

RT @Santiago_Hotel: @tokaiama ぜひリツートお願いします。「生保と定期預金は解約しろ、普通預金は全部おろして現金を手元へ、ゴールドは売買停止の危険あり、大金が余ってるなら不動産を買っとけ、食料備蓄は3か月分・・・・ 某銀行支店長が家族へ警告!」
08-14 19:12

【はたらき5】高度成長期日本人は豊かになるためがむしゃらに働いたという。そして成功した結果、働きだけが「はたらき」と思うようになった。それ以外のはたらきを忘れ、それ以外のはたらきに対する報いを受ける喜びも忘れた。賃金が対価でなく、よろこびが対価であるはたらきが多くある。
08-14 13:48

【はたらき4】もしも詐欺師が本職なら、仕事をやめることがよき働きであり、闇雲に活動していればいいはたらきが出来るわけでもない。自己の真の想いやビジョンに忠実なはたらきがよきもので、各自がそこからずれるほど自己・社会・ひいては世界はバランスを崩すのだろうか。
08-14 13:39

【はたらき3】究極的には、すべての「はたらき」は何ものかの役に立っている。ただ誰でもよい「はたらき」をして生きたいと思う。基本的に日本人がこれほど働いてるのに何かがおかしいというのは結局「はたらき」方がおかしいということになる。仕事、趣味、労働より以前にはたらきを省みる必要性
08-14 13:32

【はたらき2】「はたらき」の根源は、自己の利益のためでも、楽しみでも、社会貢献でもなく、宇宙への贈与と全体への調和活動への積極的参加である。つまり問うべきは、宇宙内で、この生の内で、どのように「はたらき」たいかということにある。
08-14 13:25

【はたらき】精神は「活動」を求めている。活動とは、肉体・感情・知性の各レベルにおける運動である。それらが賃金を稼ぐ目的におこなわれると「仕事」と呼ばれ楽しみのためだと「趣味」と呼ばれる。が本来は各レベルの「はたらき」を違う名で呼び分けたものだ。
08-14 13:22

騒音のあとには深い静けさを、静けさの後には騒がしさをマインドは求める。
08-14 13:17

RT @moomin_valley: もちものをふやすということは、ほんとうにおそろしいことですね - スナフキン
08-14 13:00

2011. 08. 13  
haitakadori

RT @KinositaKouta: セシウム137が1642ベクレル、134が462ベクレル、合わせて2104ベクレル。「週刊朝日」によると記者の体内にあったそうです。広島大学のWBC測定。福島で四十日取材。危険地域に入らず。ぼくがチェルノの専門家に聞きましたが「非常に ...
08-12 14:12

RT @uesugitakashi: 【国家犯罪なう】 いわき市の4歳児、35ミリシーベルトの被曝……。なぜトップニュースではないのか? cf: Reading:NHKニュース 子どもの被ばく検査結果 削除 http://t.co/b6YU4tB
08-12 11:23

2011. 08. 10  
haitakadori

3・11の直前で最大規模は、2月15日のX2.2と、3月9日のX1.8。今回はその7倍規模。必ずしも地震などが起こるとは限らないが、膨大なエネルギーが放出されたことは確かなので、注意が必要。この10日間ですでにかなりの活動が続いている上に・・・なので。
08-09 21:04

X7.0フレアの画像http://t.co/rbQIJlG 2005年はフレアの活動がすさまじい年だった。確かX10とかそんなのもあったような。活発だった9月ごろちょうどカトリーナなどの巨大ハリケーンや、8月には宮城県沖地震3月にはスマトラ沖地震が起こったことが記憶されている。
08-09 20:59

【超大型フレア】X7.0の大規模フレアが発生。これはすごい。2005年くらいからこの規模はなかったのでは。CMEは地球をそれてるらしい。Mクラスも二度発生。7月末から小中規模の爆発を繰り返し、なかなか収まらなかったがここにきての大爆発。ちょうど今日は「ノウイング」を見たばかり。。
08-09 20:49

2011. 08. 10  
haitakadori

3・11の直前で最大規模は、2月15日のX2.2と、3月9日のX1.8。今回はその7倍規模。必ずしも地震などが起こるとは限らないが、膨大なエネルギーが放出されたことは確かなので、注意が必要。この10日間ですでにかなりの活動が続いている上に・・・なので。
08-09 21:04

X7.0フレアの画像http://t.co/rbQIJlG 2005年はフレアの活動がすさまじい年だった。確かX10とかそんなのもあったような。活発だった9月ごろちょうどカトリーナなどの巨大ハリケーンや、8月には宮城県沖地震3月にはスマトラ沖地震が起こったことが記憶されている。
08-09 20:59

RT @blueriders1: RT @Bu_uuu @tokaiama  このX7.0のフレア画像です。http://bit.ly/ohHu9R
08-09 20:51

【超大型フレア】X7.0の大規模フレアが発生。これはすごい。2005年くらいからこの規模はなかったのでは。CMEは地球をそれてるらしい。Mクラスも二度発生。7月末から小中規模の爆発を繰り返し、なかなか収まらなかったがここにきての大爆発。ちょうど今日は「ノウイング」を見たばかり。。
08-09 20:49

2011. 08. 09  
 昨日8月8日は、ヒラク、ヒラクの日だった。
 あるいは8レル(晴れる)8レルとでも読めるだろうか。

 家の近所車道を横に入ったところに、100メートル以上まっすぐ一本に伸びる道がある。
 左右は畑になっていて、人通りも多くない。
 昨日夕方そのお気に入りの場所で西の空を見ていると、雲や光の感じがとても美しく澄んでいるように思われた。空のあちこちに存在するきれいな場所を見入っていると、視界のほぼすべてが「空」で覆われこの空、果てしなく広がる空間だけが実在であるかのように思えてくる。そんな時地上に目を向けると、畑の向こうに立つ家々や自転車で通り過ぎる人は本当に小さくなんだか非現実的にさえ感じられる。
 
 しかしひとたび車道に戻り、車の音や多くの建物に囲まれると世界はまた変わる。とてもすべてが濃密であり
「空」がなく、様々なせわしいリズムで人や車が動き回っている。いったいどちらが本当の世界だろうか。コンビニの前にたつ「フライドチキン」というのぼりや、ATMの前で並ぶ人々、マンホールのふた、「止まれ」の標識、それらはあの「空」に比べれば虚構なのではないか。僕らは空や大地、水や木々の狭間に生きていることを忘れ、この虚構世界に生きているのではないか。いつもそこで空を見ているとそんな思いが湧いてくるのだった。

 虚構世界とは、無限の生命世界の中に人が作り上げた世界である。 
 その世界は生命とのつながりを忘れ「内側」だけを向いている。
 そこには国家があり、宗教があり、大企業があり、学校があり、軍隊がある。
 虚構世界の内部は常に戦争をしている。
 見える戦争もあるし、見えない戦争もあるが、戦争の意味はひとつだ。
 暴力により他者を服従させようと争うことだ。
 そして戦争によって膨大な金が動いている。
 この金、貨幣というものはただの鉱物や紙に過ぎないが虚構世界のルールによって価値が付与されている。
 それを持っていれば、畑を耕していなくても野菜が食べられて、動物たちの血に濡れなくても肉を食べることが出来る。いったいなぜか?それがこの虚構世界のルールだからだ。
 このようにして、無数の命が、「紙」の為に殺された。
 無数の森や 海辺や 山々が「紙」の為に破壊された。
 虚構世界では、命よりも虚構が力を持っているのだからそれも当然の帰結だった。
 虚構世界の住人たちは、夜になるとテレビと言う箱に映る映像を眺めて時を過ごしたがその多くは「虚構」だった。多くの住人たちが人を「うそつき!」と罵りながら、別の人間にうそをついていた。「真実の告発者」が妻につまらない隠し事をしていた。虚構世界においては「嘘」は空気のようにあたりに満ちていたのだから仕方ない。

 しかし虚構世界に生きている僕らも実在世界の生命がなければ決して生きてはいけない。
 太陽なしでは、大気なしでは、大地なしでは、海なしでは、雨なしでは、木々なしでは一日足りとは生きることは出来ない。しかし虚構世界の住人は、虚構のみを大事にし、自らを生かす実在世界の命への恩を忘れ去った。そして本来人は、この実在世界・生命世界の存在であることもわからなくなったのである。

 この虚構世界は実在世界を覆う、雲のようなものなのか?
 これらがみなそのエネルギーを失い、雲のように空から消えていくとき、僕らはその澄み渡った空を歓迎できるだろうか。晴れ渡った空の向こうから、大地や空、太陽と月、今まで人を生かし続けてきた大いなる世界がはるかに巨大なリアリティとともによみがえる時に・・・。大地が光りだす時、それを受け止めることが出来るだろうか。
 
 すべての雲が晴れる季節を、僕らは歓迎できるだろうか?
 あらゆる虚構世界が幻のように消えていくとき、人を生かすのは実在するもののみである。
 空気と光 水や大地 そして実在世界に目覚めた、お互いの存在だけだ。 

 この虚構世界は終わっていく
 虚構世界を統べる「いつわりの王」が力を失うに連れて
 そして人はその虚構世界と共に滅びるか、あるいは実在世界とともに生きるかの選択に問われている。

 この地上には古来よりいつわりの王を頑なに拒んできた民族がある。
 彼らは貨幣もほとんど持たず、また便利さは人を堕落させるとしてテクノロジーの多くも拒絶した。
 そしてただ大地や太陽を敬い日々の質素な恵に感謝して生きる生活を守り続けた。
 また一方いつわりの王に完全に取り込まれ、支配されてきた民もある。
 彼らは貨幣で様々なものを買うばかりか、支払いを将来に先延ばししてまでものを買いあさり快楽をむさぼった。
 僕らはどちらだろうか?
 
 それは僕らが何を本当に大切に思っているか自問すればわかるだろう。

 あらゆる命の根源や、太陽や大地や水、共に連帯する人々や、自分の真のビジョンだろうか

 あるいは

 貨幣や、地位や名誉、気晴らしの娯楽や、刹那的な快楽だろうか?

 今僕らが愛しているそのものは、果たして実在だろうか? 虚構だろうか?
 命とつながることか?内側へと収縮することか?

 おそらく誰でも虚構と実在、どちらの世界にも共に生きているに違いない。
 ただ虚構世界では、虚構の方が実在に見えてしまいやすいのだ・・・。

 空が晴れるときが恐ろしいかどうか、それは生活や意識においてどれだけ実在世界とつながっているかにかかっているように思う。






2011. 08. 09  
haitakadori

首都圏150箇所 放射能土壌調査記者会見 中継中 http://t.co/AEVEUrF 千葉松戸市で 45万ベクレル チェルノブイリの基準で高汚染区域 埼玉三郷で99万 チェルノの基準で特別放射線管理区域レベル
08-08 14:18

プロフィール

はいたか鳥

  • Author:はいたか鳥
  •  Only in silence the word,
     only in dark the light,
     only in dying life :
     bright the hawk's flight on the empty sky


     ことばは沈黙に
    光は闇に
    生は死の中にこそあるものなれ
    飛翔せるタカの
    虚空にこそ輝けるごとくに

    ゲド戦記 エアの創造より


      ↓ご意見・お問い合わせなど なにかありましたら こちらのメルアドにご連絡お願いします。↓

      haitakarainbow@ のあとに gmail.com をつけてお送りください。

      よろしくお願いいたしま~す☆

     時々メールチェックをよく忘れて、ご迷惑おかけしてしまいます。2,3日中に返信がない場合は、メールしましたよ~~とコメント欄に一言書き込みいただけると助かります(*'ω'*)ゴメンサイ
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索